かば内科クリニック
かば内科クリニック

医療制度改定およびDX推進体制について

生活習慣病管理料(II)の算定について

2024年診療報酬改定に伴い、本院では6月1日より算定することになりました。

「糖尿病、高血圧症、高脂血症にて通院加療中の方」は、診療ガイドラインなどを参考とした療養計画書 により説明した上で、患者様の同意署名を受けて算定させていただきます。それに伴い、自己負担金に多少の増減がある ことをご了承お願い申し上げます。

令和6年6月1日から開始しています。

生活習慣病についての処方箋

本院では、病状が安定されている生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高脂血症)の方には、

1: 薬は28日以上の長期処方が可能

2:病状に応じてリフィル処方も可能

です。 但し、医師の判断により、リフィル処方ができる方とできない方がいらっしゃいますことをご了承ください。

医療DX推進体制の整備

本院では、診療報酬改定の一環として医療のDX化を推進しています。

1: 診察室等でオンライン資格確認などシステムにより取得した診療所受法などを活用して診療を実施しています。

2: マイナ保険証の利用を促進しています。詳細は マイナポータルのサイトをご覧ください。

3: 電子処方箋の発行および電子カルテ情報共有サービスを実施しています。

診療時間

診療時間 日•祝
午前
一般診療
 9:00 ~ 11:30
第2•第4休診
午前
発熱外来
11:00 ~
第2•第4休診
午後
一般診療
16:00 ~ 18:30
午後
発熱外来
18:00 ~

受付時間

一般診療:午前   8:30 ~ 11:00  午後 15:30 ~ 18:00

発熱外来:午前 10:30 まで     午後 17:30 まで

▲:第2・第4木曜日は休診と致します。

朝、シャッターは8時30分に開けます。

風邪症状がある場合には、直接来院せずに、 まずは電話にてお問い合わせください。ご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくご理解とご協力の程をお願い致します。

かば内科クリニックへのアクセス
Googleマップで